高山昭和館

館内に入るとそこは全くの別世界。館内の中に昭和の町が再現されており、入った瞬間に「うわぁぁぁ!」と思わず声が出てしまうほど。昔見たことがある、あの懐かしい物が多く展示されており、思わず「こんなのあった!あった!」と。館内撮影自由のため、実際にダイハツミゼットに乗って写真を撮ったり、懐かしいファミコンでスーパーマリオを楽しんだり、大人から子供まで楽しめる施設です。

詳しくは、WEBサイトご覧ください。





湯布院昭和館

「昭和30年代のノスタルジー」 昭和32年8月 初代ミゼット発売 。昭和33年に東京タワーが完成、高速道や新幹線が開業し、39年に東京オリンピックが開催されました。貧しかった日本はワクワク感のある昭和の成長期に入ったのです。そんなノスタルジーさを映画化した「ALWAYS三丁目の夕日」の時代背景を「湯布院昭和館」でお楽しみください。

詳しくは、WEBサイトご覧ください。